内定のコツ

【リクナビ就職エージェントの評判】うざいって本当?電話がきた人の声も共有!

【リクナビ就職エージェントの評判】うざいって本当?電話がきた人の声も共有!
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。また商品についての口コミはお客様の声の一部を掲載しています。

リクナビ就職エージェントの評判ってどうなの?」と気になっている就活生は多いですよね。

リクナビ就職エージェントは大手求人サイト「リクナビ」が提供する就活エージェント。

圧倒的な求人数が特徴ですが、登録前に自分にとって価値のある就活サービスか確認しておくことは重要です。

また、リクナビ就職エージェントの口コミを調べると「うざい」「電話がきた」という声が多いのも事実。

そこで、この記事ではリクナビ就職エージェントの評判を詳しく紹介していきます。

サービス内容も合わせて解説しますので、最後まで読んでみてくださいね。

この記事は以下の就活生におすすめ!

  • リクナビ就職エージェントの評判を知りたい。
  • リクナビ就職エージェントのサービス内容を知りたい。
  • リクナビ就職エージェントの登録方法を知りたい。

月に5万人以上の就活生に読まれる当サイト運営者トシが『リクナビ就職エージェントの評判やサービス内容』を解説しますよ!

結論

リクナビ就職エージェントの評判は以下の通り

◾️良い評判・口コミ

  • 優良な企業を見つけやすい
  • アドバイザーが真摯に対応してくれた
  • 希望条件に合わせて企業を紹介してくれる
  • 就活をサポートしてくれて助かる
  • 担当者がめっちゃ褒めてくれる

◾️悪い評判・口コミ

  • 断った求人を再度おすすめされた
  • 内定の連絡とお礼メールしたらアカウント削除された
  • 毎晩3〜4通のメールがくる
  • 担当者に当たり外れがある
  • 一生電話がくる

リクナビ就職エージェントとは?

リクナビ就職エージェントとは?

リクナビ就職エージェントは株式会社リクルートが運営する就活エージェントです。

就活エージェントとは
  • 面談を元に求人の紹介をしてくれる就活サービス
  • 面接対策などの選考サポートを受けることができる
  • 内定まで一緒にがんばってくれるので安心して就活に挑める

就活生の誰もが知っているリクルートが運営しているサービスなので安心して利用できると言えますね。

リクナビ就職エージェントのサービス内容をまとめると次の通り。

  • 幅広い企業から適正に合った企業を紹介してもらえる
  • 就活のプロに選考対策をしてもらえる
  • 就活の悩みや疑問を相談できる

リクルート運営だからこその求人数の多さがメリットですので、「まだ行きたい業界が決まっていない…」という人におすすめ。

一方、利用する就活生が多いのでサポートの質が他の就活エージェントよりも低いデメリットもあります。

特に丁寧にサポートしてほしい人は24卒からの人気が高いキャリアパーク就職エージェント』の活用が必須ですね。

なお、就活エージェントはやめとけと言われる理由を解説した記事も書きましたので、参考にどうぞ。

リクナビ就職エージェントの運営会社情報まとめ

リクナビ就職エージェントの運営会社情報まとめ

株式会社リクルートの概要は以下の通りです。

会社名株式会社リクルート
代表者名北村 吉弘
設立2012年10月1日
資本金3億5,000万円
公式サイトhttps://www.recruit.co.jp/
詳細情報詳細を見る

株式会社リクルートは就職や転職、人材紹介などで有名な大手人材企業です。

求人サイト「リクナビ」は多くの就活生が利用する就活サイト。

リクナビ就職エージェントは就活の大手企業が運営しているので、安心して利用できる就活エージェントと言えますね。

リクナビ就職エージェントは安心感がバツグンですよ。

リクナビ就職エージェントの評判|うざい/電話がきたって本当?

リクナビ就職エージェントの評判|うざい/電話がきたって本当?

ここからは、リクナビ就職エージェントの評判を解説していきますね。

結論としては、当たりのアドバイザーに担当してもらえれば利用価値が高い。

ただし、ハズレのアドバイザーが担当になると役に立たないこともあります。

アドバイザーの数が多いので、優秀な人も優秀ではない人もいるのは当たり前。

リクナビ就職エージェントだけではなく、他の就活エージェントも利用してアドバイザーのレベルを比較するのが重要です。

また、電話が多いという評判もたくさんありました。

電話の多さが原因で「うざい!」と感じた就活生がいたのも事実ですね。

電話がかかってきた人の声もまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

リクナビ就職エージェントの良い評判

まずはリクナビ就職エージェントの良い評判から見ていきましょう。

まとめると次の評判がありましたよ。

◾️リクナビ就職エージェントの良い評判

  • 優良な企業を見つけやすい
  • アドバイザーが真摯に対応してくれた
  • 希望条件に合わせて企業を紹介してくれる
  • 就活をサポートしてくれて助かる
  • 担当者がめっちゃ褒めてくれる

優良な企業を見つけやすい

アドバイザーが真摯に対応してくれた

希望条件に合わせて企業を紹介してくれる

就活をサポートしてくれて助かる

担当者がめっちゃ褒めてくれる

リクナビ就職エージェントの悪い評判

次にリクナビ就職エージェントの悪い評判を紹介します。

悪い評判をまとめると次の通り。

◾️リクナビ就職エージェントの悪い評判

  • 断った求人を再度おすすめされた
  • 内定の連絡とお礼メールしたらアカウント削除された
  • 毎晩3〜4通のメールがくる
  • 担当者に当たり外れがある
  • 一生電話がくる

断った求人を再度おすすめされた

内定の連絡とお礼メールしたらアカウント削除された

毎晩3〜4通のメールがくる

担当者に当たり外れがある

一生電話がくる

リクナビ就職エージェントの評判|電話がきた人の口コミ

リクナビ就職エージェントの評判として電話がきた人の口コミをまとめました。

リクナビ就職エージェントは電話が多いのがデメリット。

電話が苦手な人は後ほど紹介する他の就活エージェントを活用してくださいね。

リクナビ就職エージェントは良いアドバイザーに当たれば利用価値が高いです。
とはいえ、デメリットもあるので他の就活エージェントと併用するのがおすすめですね。

リクナビ就職エージェントのサービス内容

公式サイト『http://job.rikunabi.com/agent/

  • 大手求人サイトのリクナビが提供する就活エージェント
  • リクナビのデータベースを活用しており求人数が圧倒的に多い
  • 全国の求人を保有しているので地方就職に強い

ここからは、リクナビ就職エージェントのサービス内容を詳しく解説していきます。

リクナビ就職エージェントは大手求人サイトのリクナビが提供する就活エージェントです。

リクナビのデータベースを活用しているので、全国の求人を保有しているのが特徴。

地方で就職したい人が活用すべきサービスと言えますね。

リクナビ就職エージェントでは、アドバイザーが個別面談を通じて希望や適性に合う企業を紹介してくれます。

プロの視点で自分に合った企業が明確になるのが良い点ですね。

また、リクナビ就職エージェントではリアルな企業の声を受け取ることができます。

「どういう人材を採用したいのか?」など内定につながる情報をもらうことができますよ。

興味がある人はぜひ詳細を確認してみてくださいね。

\リクナビが提供する就活エージェント/

リクナビ就職エージェントの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

【うざいと言えない】信頼できる就活エージェントの特徴3つ

【うざいと言えない】信頼できる就活エージェントの特徴3つ

続いて、うざい言えない信頼できる就活エージェントの特徴を解説します。

自分に適した就活エージェントを見つけるためにもぜひチェックしてくださいね。

◾️うざいと言えない信頼できる就活エージェントの特徴

  1. 担当者が公式サイトに顔や名前を出している
  2. 就活生に選ばれている
  3. 圧倒的な実績がある
【うざいと言えない】信頼できる就活エージェントの特徴3つ

うざいと言えない就活エージェントの特徴①担当者が公式サイトに顔や名前を出している

担当者が公式サイトに顔や名前を出して活動している就活エージェントはうざいと言えないです。

ブラック企業ばかり紹介するなど、悪質な対応をすればSNSにクレームを書き込まれて炎上するリスクがあるからですね。

よって、就活エージェントを選ぶ時には担当者が顔や名前を出しているかをチェックするようにしましょう。

利用する前に、どのような人が担当してくれるのかを知っておくことで不安な気持ちがなくなるのも良い点です。

うざいと言えない就活エージェントの特徴②就活生に選ばれている

就活生に選ばれている就活エージェントもうざいと言えないですね。

悪い評判はすぐに広まりますので、そもそも多くの就活生に利用されません。

よって、どのくらいの就活生が利用しているかは就活エージェント選びの重要な基準。

就活エージェントを利用する前にしっかりチェックするようにしましょう。

うざいと言えない就活エージェントの特徴③圧倒的な実績がある

圧倒的な実績を持っている就活エージェントもうざいと言えないです。

内定率や就活生満足度などで圧倒的な実績がある就活エージェントは「サービスの質」や「担当者のレベル」が高いと言えます。

就活エージェントは無数にあるからこそ、実績を確認して利用価値の高いエージェントを選んでくださいね。

この3つの見分け方を参考に利用価値の高い就活エージェントを選ぶようにしてくださいね。

【うざいと言えない】信頼できる就活エージェント3つ

【うざいと言えない】信頼できる就活エージェント3つ

最後に、僕がおすすめする信頼できる就活エージェントを紹介します。

先ほど紹介したうざいと言えない就活エージェントの特徴を持っている3つを厳選。

「どのエージェントを利用すればいいかわからない…」という人は参考にしてくださいね。

  • キャリアパーク就職エージェント
    ・大手/優良企業から『最短3日』で内定獲得できる
    ・丁寧な選考サポートと求人の質の高さが特徴
  • JobSpring
    ・活躍できる企業を『3〜4社』厳選して紹介
    ・徹底的なカウンセリングで納得内定できる
  • キャリアチケット
    ・量より質を重視した就活サポートで本当に自分に合った企業に出会える
    ・企業別の個別面接対策で『内定率78%』アップ

まだ内定がない人は丁寧な選考対策で人気の高いキャリアパーク就職エージェントがおすすめ

すでに多くの24卒が利用しているので、乗り遅れないように選考対策を進めていきましょう。

▼キャリアパーク就職エージェントの口コミはこのような感じ。

▼JobSpringの口コミはこのような感じ。

▼キャリアチケットの口コミはこのような感じ。

就活エージェントの中から特に信頼性の高い3つを解説していきますよ。

24卒におすすめの就活エージェントをまとめた記事を書きましたので、他のエージェントが気になる人は参考にどうぞ。

うざいと言えない就活エージェント①キャリアパーク就職エージェント

公式サイト『https://careerpark.jp

  • 大手・優良企業を含む300社以上から最短3日で内定獲得
  • 年間1,000人以上と面談するアドバイザーが1人ひとりを徹底サポート
  • 上場企業のポート株式会社が運営しているので信頼性が高い
  • 就職エリア:全国
  • 面談場所:オンライン

キャリアパーク就職エージェント』は大手・優良企業を含む300社以上から自分に合った企業を紹介してもらえる就活エージェントです。

求人の質がとにかく高いので、大手企業を目指す就活生におすすめですよ。

特に4月以降は採用意欲の高い企業の求人が一気に増えるので、利用価値がめちゃくちゃ高い。

良い求人から順番になくなりますので、早めに登録しておきましょう。

公式サイトにはアドバイザーの写真や名前、自己紹介が掲載されているので安心して利用できます。

キャリアパーク就職エージェント

さらに、上場企業のポート株式会社が運営しているので信頼性はバツグン。

公開する情報にウソはつけないですし会社の規模も大きいので、まず最初に利用すべき就活エージェントと言えますね。

キャリアパーク就職エージェントの特別ルートを活用すれば、面談から最短3日で内定を獲得できるのがすごいところ。

  • ソニー
  • トヨタ自動車
  • NTTデータ
  • パナソニック
  • ベネッセ
  • キーエンス
  • 電通
  • 三菱
  • リクルート

など、幅広い業界の大手グループ企業を紹介してもらえるので、自分に合った企業を探せない人に役立つサービスですよ。

丁寧な選考サポートも受けられますので「大手企業から内定を獲得したい!」という人は、ぜひ活用してみてくださいね。

※人気の求人は早い者勝ちなので、乗り遅れないように注意です。

\大手から最短3日で内定獲得/

キャリアパーク就職エージェントの詳細を見る

 【完全無料】1分で登録できます

キャリアパーク就職エージェントの評判をまとめた記事を書きましたので、ぜひご覧ください。

うざいと言えない就活エージェント②JobSpring(ジョブスプリング)

公式サイト『https://jobspring.jp

  • 自分の価値観に合った活躍できる3〜4社を厳選して紹介してくれる
  • ヒアリングとCUBIC適性検査で自分を深く理解できる
  • 就活ノウハウが学べるセミナーや企業と会えるイベントを開催
  • 就職エリア:首都圏中心
  • 面談場所:オンライン・東京

JobSpring 』は就活情報サイトをベースに、就活エージェントや就活セミナーなど就活全体をサポートしていることが特徴です。

Jobspringのエージェントサービスでは徹底的なカウンセリングをもとに多くの求人から自分の価値観に合った活躍できる企業を厳選

自分の強みを活かせる3〜4社を紹介してもらえますので、入社後のミスマッチを防ぐことができます。

JobSpringでは「なぜその企業が自分に合うのか」「どんな魅力をもった企業なのか」を丁寧に説明してくれます。

よって、紹介された企業の選考に納得して挑めるのがポイントですね。

活躍できる企業を見つけるにはカウンセリングや適性検査で自分を深く理解することが最適。

仕事が楽しいと思える企業への入社を目指す人におすすめできる就活エージェントですよ。

\活躍できる企業を厳選して紹介/

JobSpringの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

うざいと言えない就活エージェント③キャリアチケット

公式サイト『https://careerticket.jp

  • 量より質を重視した就活サポートで本当に自分に合った企業に出会える
  • 会社選びの軸と一致する企業を厳選して紹介してくれる
  • 企業別の個別面接対策で内定率78%アップ
  • 就職エリア:関東中心
  • 面談場所:オンライン・東京・名古屋・大阪・京都

キャリアチケット』は量より質を重視した就活サポートで本当に自分に合った企業に出会える就活エージェントです。

自己分析サポートで会社選びの軸をしっかり作った後に、自分の軸に合った企業を厳選して紹介。

入った後に後悔しない自分にぴったりの企業を見つけることができますよ。

キャリアチケットでは本当に自分に合った企業の紹介だけではなく、企業別の個別面接対策が受けられます

紹介企業の人事や面接官の目線でアドバイスしてもらえるので、内定率が約78%アップするのがポイントですね。

公式サイトにはキャリアアドバイザーの紹介や先輩たちの就活体験談を掲載。

どのようなキャリアアドバイザーがいるのか?先輩たちはどのような感想を持ったのか?をチェックできるので、安心して利用できますよ。

本当に自分に合った企業で活躍したい!」という人は、ぜひキャリアチケットを活用してみてくださいね。

\本当に自分に合った企業と出会える/

キャリアチケットの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

まとめ|複数の就活エージェントを併用して当たりのアドバイザーと出会おう!

この記事ではリクナビ就職エージェントの評判を詳しく紹介してきました。

結論

リクナビ就職エージェントの評判は以下の通り

◾️良い評判・口コミ

  • 優良な企業を見つけやすい
  • アドバイザーが真摯に対応してくれた
  • 希望条件に合わせて企業を紹介してくれる
  • 就活をサポートしてくれて助かる
  • 担当者がめっちゃ褒めてくれる

◾️悪い評判・口コミ

  • 断った求人を再度おすすめされた
  • 内定の連絡とお礼メールしたらアカウント削除された
  • 毎晩3〜4通のメールがくる
  • 担当者に当たり外れがある
  • 一生電話がくる

リクナビ就職エージェントは全国の幅広い求人を保有する就活エージェント。

よって、特に地方就職をしたい人が利用すべきサービスと言えますね。

一方、アドバイザーによってはレベルの低い可能性があるので、他の就活エージェントと併用するのが安心です。

紹介した「信頼できる就活エージェント3つ」と合わせて利用することで、ぜひ自分に合った企業から内定を獲得してくださいね。

▼24卒におすすめの記事はこちら。

>>【24卒】内定ない人必見の就活対策5つ|無い内定(NNT)の末路も解説

>>【24卒の就活はやばい?】やばい/厳しいと言えない理由3つを解説!