就活サイト

【オファーボックス(OfferBox)の評判はやばい?】良い/悪い口コミを共有!

【オファーボックス(OfferBox)の評判はやばい?】良い/悪い口コミを共有!
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。また商品についての口コミはお客様の声の一部を掲載しています。

オファーボックス(OfferBox)ってやばい?」「評判って実際どうなの?」と気になっている人は多いですよね。

オファーボックスは企業から早期選考やインターンのオファーが届く逆求人サイト。

24卒の就活では24万人が利用した人気の高さが特徴ですね。

オファーボックスを利用する就活生はどんどん増えており、登録しておくのが当たり前になっている就活サービスです。

とはいえ、登録前に実際に利用した人の評判をチェックして自分に合ったサービスかを確認しておくことが重要。

そこで、この記事ではオファーボックス(OfferBox)の評判を徹底解説します。

オファーボックスのサービス内容や登録方法についても紹介していくので「登録した方がいいの?」と悩んでいる人は、最後まで読んでみてくださいね。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp

この記事は以下の就活生におすすめです!

  • オファーボックスの評判・口コミを知りたい。
  • オファーボックスはやばいサービスか知りたい。
  • オファーボックスのサービス内容を詳しく知りたい。

月に5万人以上の就活生に読まれる当サイト運営者トシが『オファーボックスの評判』を詳しく解説します!

結論

オファーボックス(OfferBox)は利用価値の高い逆求人サイト!
評判をまとめると以下の通りです。

良い評判

  • 自分では見つけられない企業に出会えた
  • オファーがくるので就活を効率化できる
  • 就活のモチベーションが上がる
  • プロフィールを埋めるとオファーがかなりくる
  • オファーの質が高い
  • 自己分析に使えた
  • インターンに招待してもらえた

悪い評判

  • 会社説明会の案内としてのオファーだった
  • オファーボックスだけでは企業の詳細が分かりづらい
  • ブラックで有名な企業からオファーが届くことがある
  • 何のためのオファーかわからない

【やばい?】オファーボックス(OfferBox)は人気の逆求人サイト

【やばい?】オファーボックス(OfferBox)は人気の逆求人サイト

最初に『OfferBox(オファーボックス)』の概要を紹介します。

オファーボックスは株式会社i-plugが運営する逆求人(スカウト・オファー)型の就活サイトです。

利用する人がどんどん増えており、24卒では24万人が利用したのがすごいところ。

オファーボックスの利用は当たり前になっていますね。

大手逆求人サイトの『キミスカ』『dodaキャンパス』を以下の項目で上回る逆求人サイトですよ。

サイト名
参加企業数10,000社以上950社8,500社
就活生利用数24万人14万人6.5万人
適性検査251問150問23問
費用無料無料無料
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る

オファーボックス・キミスカ・dodaキャンパスを徹底比較した記事を書きましたので、参考にどうぞ。

オファーボックスの運営会社はやばい企業じゃない

オファーボックスの運営会社はやばい企業じゃない

オファーボックスってやばい?」と心配な人に向けて、どのような会社が運営しているかを紹介しておきますね。

オファーボックスを運営する株式会社i-plugの概要は以下の通りです。

会社名株式会社i-plug
代表取締役CEO中野 智哉
設立2012年4月18日
資本金5億4,040万円(2021年3月18日時点)
社員数137名(2020年4月1日時点)
事業内容OfferBoxシリーズの運営
公式サイトhttps://offerbox.jp
詳細情報詳細を見る

ほとんどの就活サイト運営会社は、就活サイト以外の事業も行っているのが一般的。

ですが、株式会社i-plugはオファーボックスの事業だけに集中し、良いサービスを就活生に提供することに力を入れている企業です。

2021年3月18日には東証マザーズに新規上場しているので信頼性も高いと言えますね。

代表取締役CEOの中野さんのインタビュー記事が日経新聞やNHKサイトに掲載されるなど、就活業界をリードする存在となっています。

オファーボックスはやばいサービスではないので安心して利用してくださいね。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp

株式会社i-plugはオファーボックスをより良くすることに力を入れています。

【結論】オファーボックス(OfferBox)は登録すべきサービス!

【結論】オファーボックス(OfferBox)は登録すべきサービス!

結論、オファーボックスは登録した方が良いサービスです。

登録した方が良いと言える理由は以下の通り。

  1. 大手からベンチャーまで10,000社以上が参加する圧倒的な規模
  2. 上場企業が1,000社以上参加する充実度
  3. 経済産業省や資生堂、マイクロソフト、ニトリも利用するほどの信頼性の高さ
  4. 24卒では24万人が利用した安心感
  5. オファー受信率が高いので、ほとんどの人にオファーが届く

早期選考やインターン優遇をもらうためには必須なので使わないともったいない。

登録が早い方が人気企業からオファーが届く確率は高くなります。

他の就活生に差をつけられないように早めに登録するのがおすすめですよ。

「オファーボックスを利用すると内定率は上がるの?」と気になる人はこちらの記事を参考にどうぞ。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp

オファー経由の特別選考は内定につながりやすいので、早期内定を獲得できる可能性が高いです。

オファーボックス(OfferBox)はやばい?|良い評判まとめ

オファーボックス(OfferBox)はやばい?|良い評判まとめ

それでは、オファーボックスの評判を詳しく見ていきましょう。

実際に利用している就活生の口コミを中心に良い評判をピックアップしてお伝えしますね。

評判・口コミは「就レポ」と「X(旧Twitter)」の2つをチェックしました。

結論としては「今まで知らなかった企業と出会える」「就活を効率化できる」おすすめの就活サイトと言えますよ。

オファーボックスの評判【就レポ】

まずは、就レポからオファーボックスの良い評判を見ていきますね。

オファーボックスの良い評判【就レポ】

  • 自分では見つけられない企業に出会えた
  • オファーがくるので就活を効率化できる

自分では見つけられない企業に出会えた

OfferBox(オファーボックス)の評判・口コミ

オファーボックスは自分では見つけられない企業からオファーが届くという評判です。

今まで知らなかった業界・企業を知れるのも逆求人サイトの良いところですね。

オファーを読むことで自分の長所を知ることもできますよ。

オファーがくるので就活を効率化できる

OfferBox(オファーボックス)の評判・口コミ

オファーボックスはオファーが届くので時間の無駄が省けて便利という評判です。

基本情報を入力しておくだけでオファーがもらえるので企業探しを効率化できますね。

就活ではエントリー数が重要ですが、自分で企業を探してエントリーするのはかなり手間がかかります。

その時間を短縮できるので自己分析やES(エントリーシート)対策に時間を使えますよ。

オファーボックスの評判【X】

X(旧Twitter)ではどのように評価されているか、オファーボックスの良い評判から見ていきましょう。

オファーボックスの良い評判【X】

  • 就活のモチベーションが上がる
  • プロフィールを埋めるとオファーがかなりくる
  • オファーの質が高い
  • 自己分析に使えた
  • インターンに招待してもらえた

就活のモチベーションが上がる

オファーボックスは就活のモチベーションが上がるという評判です。

企業から「ぜひ選考を受けて欲しい」とオファーが届くのは嬉しいですよね。

プロフィールを書くことがES対策にもなるところも良い点です。

プロフィールを埋めるとオファーがかなりくる

プロフィールをしっかり埋めると、たくさんオファーが届くという評判です。

オファーボックスは企業が手入力でオファーを出す仕組み。

オファーが届いただけで評価されていることがわかるのもポイントですね。

オファーの質が高い

オファーボックスはオファーの質が高いという評判です。

オファーボックスは大手・優良企業が多く参加。

就活生に人気の有名企業もたくさん参加しているのが特徴ですね。

サイトが見やすく、使い勝手が良いのもポイントです。

自己分析に使えた

オファーボックスが自分分析に使えたという評判です。

オファーボックスでは自己分析に役立つ適性検査「AnalyzeU+」を利用できます。

めちゃくちゃ精度の高い自己分析ツールなので、自分の性格や強み・弱みを知ることができますよ。

自己分析の一環として利用できるところも良い点ですね。

インターンに招待してもらえた

オファーボックスでオファーが届いた企業からインターンに招待してもらえたという評判です。

オファーボックスは人事から直接オファーが届くので、企業との距離が近いのが特徴。

人事などの社会人と話す練習になるのが良い点ですね。

良い評価をもらえれば特別にインターンに招待してもらうこともできますよ。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp

オファーボックスは良い評判が多いですね。
オファーをもらうだけではなく、自己分析に役立つ適性検査も利用できるので使わないともったいないですよ。

オファーボックス(OfferBox)はやばい?|悪い評判まとめ

オファーボックス(OfferBox)はやばい?|?悪い評判まとめ

次に、実際に利用している就活生の口コミを中心に悪い評判をピックアップしてお伝えしますね。

結論としては「オファーボックスだけでは企業の詳細が分かりづらい」「ブラックで有名な企業からオファーが来る」という口コミがありました。

オファーボックスだけでは会社の概要しか分かりません。

オファーが届いた会社が、どのような会社なのか自分で調べることが大事ですね。

オファーボックスの評判【就レポ】

まずは、就レポに掲載されているオファーボックスの悪い評判を見ていきます。

オファーボックスの悪い評判【就レポ】

  • 会社説明会の案内としてのオファーだった
  • オファーボックスだけでは企業の詳細が分かりづらい

会社説明会の案内としてのオファーだった

OfferBox(オファーボックス)の評判・口コミ

オファーボックスは会社説明会の案内としてオファーを使う企業もいるという評判です。

プロフィールをよく読んでオファーを出してくれる企業がほとんど。

一方、会社説明会に集客したいだけの企業もいることを知っておきましょう。

オファーボックスだけでは企業の詳細が分かりづらい

OfferBox(オファーボックス)の評判・口コミ

オファーがきてもオファーボックス単体では企業のことがよく分からないという評判です。

オファーが届いた企業の詳しい情報は自分で調べる必要がありますね。

また、オファーボックスは手入力でオファーを出す仕組みなので、オファー数は少なめ。

その分、本当に自分を評価してくれている企業からオファーがきますよ。

オファーボックスの評判【X】

最後に、X(旧Twitter)に投稿されたオファーボックスの悪い評判を見ていきましょう。

オファーボックスの悪い評判【X】

  • ブラックで有名な企業からオファーが届くことがある
  • 何のためのオファーかわからない

ブラックで有名な企業からオファーが届くことがある

ブラックで有名な企業からもオファーが届いたという評判です。

求人サイトはホワイト企業以外も参加しています。

よって、自分でも企業の情報を調べることが大事ですね。

なお、マイナビ・リクナビも同じようにブラック企業が参加しています。

少しめんどうですが、自分でしっかり企業研究をするようにしましょう。

何のためのオファーかわからない

オファーボックスは会社の宣伝目的でオファーを出す企業もいるという評判です。

オファーがきた企業に興味がなければ無視でもOK。

少しでも興味があれば話を聞いてみても良いかと思います。

自分では見つけられない企業と出会えるのも逆求人サイトのメリットの1つです。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp

求人サイトはホワイト企業だけが参加しているわけではありません。
口コミサイトなどを使ってどのような企業か調べると安心ですね。

オファーボックス(OfferBox)のサービス内容

オファーボックス(OfferBox)のサービス内容

公式サイト『https://offerbox.jp

  • 大手からベンチャーまで10,000社以上が利用する逆求人サイト
  • 経済産業省や資生堂、マイクロソフト、ニトリも利用するほどの信頼性
  • 24卒では24万人が利用した人気の高さが特徴

ここからは『OfferBox』のサービス内容ついて解説していきます。

オファーボックスの特徴

  • プロフィールを見て評価してくれた企業からオファーが届く
  • 参加する14%が上場企業!大手・優良企業からオファーが届く
  • 高精度な適性検査で自己分析を深掘りできる

プロフィールを見て評価してくれた企業からオファーが届く

オファーボックスではプロフィールを見た企業から次のようなオファーがもらえます。

オファーボックスはプロフィールを見て評価してくれた企業からオファーが届く

プロフィールを拝見し非常に共感致しました。【技術も能力もなくても人を動かす力がある】って、良い言葉ですね!

のように、しっかりと自分を評価してもらった上で返信をもらえますよ。

オファーボックスは、じっくりプロフィールを見て自社と合っている人にオファーを出す仕組み。

オファーが来るだけで素直に嬉しいので、就活のモチベーションが上がるのも良い点ですね。

なお、オファーがもらえるのは学歴上位の就活生だけではないことも知っておきましょう。

オファーボックスでオファーがもらえるのは学歴上位の就活生だけではない

大学名に関係なくオファーがもらえるのもオファーボックスの特徴。

「学歴に自信がない…」という人にも役立つサービスと言えますね。

参加する14%が上場企業!大手・優良企業からオファーが届く

オファーボックスは大手からベンチャーまで10,000社以上が参加する逆求人サイトです。

参加している企業の一例は以下の通り。

オファーボックスは大手からベンチャーまで10,000社以上が参加する逆求人サイト
  • 経済産業省
  • 資生堂
  • マイクロソフト
  • 3M
  • ニトリ
  • 日産自動車
  • コクヨ
  • GREE
  • ぴあ
  • 朝日新聞

参加している14%が上場企業なので大手・優良企業からもたくさんのオファーが届きますよ。

東証プライム企業の半分以上がオファーボックスに参加しているのもすごいです。

東証プライム企業の半分以上がオファーボックスに参加している

ES・ウェブテストなしの特別枠選考やインターンシップに招待されることもあり、内定につながりやすいことも大きなメリットと言えますね。

さらに、オファーボックスはプロフィールを評価してくれた企業が一斉送信ではなく、手作業でオファーを送るシステム。

オファーが届いただけで企業が自分に興味を持っているとわかるのも良い点です。

高精度な適性検査で自己分析を深掘りできる

オファーボックスでは適性検査「AnalyzeU+」で自己分析ができます

251の質問に答えることで社会で求められる力を偏差値で計れることが特徴。

AnalyzeU+を受ければ、自己分析で重要な「自分で気づいていない自分自身」がわかります。

自分の強みやその裏付けとなるエピソードを見つけることができるのがポイントですね。

オファーボックスでは高精度な適性検査で自己分析を深掘りできる

AnalyzeU+の診断結果は「社会人基礎力 11項目」「次世代リーダー力 14項目」の計25項目で表示され、特に点数が高かったものは星印がついています。

オファーボックスでは高精度な適性検査で自己分析を深掘りできる

星印の項目は自分の特徴として強く出ている部分。

この特徴を発揮した過去の出来事を探すことで簡単に自己PRを作ることができますよ。

また、オファーボックスでは「適性診断360度」という他己分析ツールも利用できます

LINEを使って友達や親に自分の評価を簡単に依頼できますので、「どんな質問をしたら良いかわからない」という人には特におすすめ。

自分が回答した適性検査の結果と一緒にグラフで表示されるのでわかりやすいですね。

オファーボックスでは高精度な適性検査で自己分析を深掘りできる

オファーボックスは、すべての就活生におすすめできる利用する価値が高い就活サイトですので、どんどん活用してくださいね。

\大手・優良企業からスカウトが届く/

OfferBoxの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

オファーボックスに登録して就活を効率的に進めましょう。

オファーボックス(OfferBox)の登録方法【簡単5ステップ】

オファーボックス(OfferBox)の登録方法【簡単5ステップ】

続いて、オファーボックスの登録方法について解説します。

「オファーボックスに登録してみようかな」という人は参考にしてくださいね。

オファーボックスには次の流れで登録できます。

オファーボックスの登録方法

  1. 公式サイトにアクセスする。
  2. 「今すぐ新規登録する(無料)」をクリックする。
  3. ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力し、卒業年を選択する。
  4. 利用規約などを確認し、「上記承認事項に同意する」にチェック後「登録する(無料)」をクリックする。
  5. 登録確認メールが届くので、そちらから本登録を完了させる。

OfferBox公式サイト』から、まずは「今すぐ新規登録する(無料)」をクリック。

OfferBoxの登録画面1

ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力し、卒業年を選択するだけで仮登録は完了です。

OfferBoxの登録画面2

登録完了メールが届くので、本登録を完了してくださいね。(ソーシャルアカウントとの連携は特に必要ありません)

1分あれば簡単に登録できるのも嬉しいポイント

ぜひオファーボックスを活用してみてくださいね。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp

オファーボックスは簡単に登録できるのも良いところ。
積極的に活用してくださいね。

オファーボックス(OfferBox)のよくある質問

オファーボックス(OfferBox)のよくある質問

最後に、オファーボックスのよくある質問に回答します。

オファーボックスの理解を深めた上で利用するようにしましょうね。

オファーボックスのよくある質問

  • オファーボックスのオファー平均は?
  • オファーボックスのオファー率は?
  • オファーを承認したらどうなる?
  • オファーを保留したらどうなる?
  • オファーボックスの退会方法は?

オファーボックスのオファー平均は?

プロフィールを80%以上入力した学生が受け取るオファー数は平均13.6件

90%以上入力すると平均24.6件です。

しっかりプロフィールを入力すれば、オファーが届きやすいのがオファーボックスの特徴ですよ。

オファーボックスのオファー率は?

プロフィールを80%以上入力した人のうち、93.6%の人がオファーを受け取っています

オファーボックスでオファーがもらえるのは学歴上位の就活生だけではありません。

プロフィールを充実させたり、自分らしさが出る写真を選ぶことで誰でもオファーを受け取ることができますよ。

とはいえ、一部の人にはオファーがこない場合があります。

オファーボックスのオファーがこない理由を知りたい人はこちらの記事も参考にどうぞ。

オファーを承認したらどうなる?

オファーを承認すると企業と直接コミュニケーションをとれるようになります

ESやウェブテストなしの特別枠選考やインターンシップに招待されたり、説明会の案内をもらうことができますよ。

もちろん、興味をもてなければ辞退してもOKです。

オファーを保留したらどうなる?

「保留」を選択しても7日以内に「承認」か「辞退」かを選択する必要があります

保留した7日後には自動的にオファー取り消しになります。

よって、保留を選んだ場合もできるだけ早く決断することが大事です。

少しでも興味があれば「承認」

明らかに自分の興味と異なる場合は「辞退」を選択するようにしましょう。

オファーボックスの退会方法は?

オファーボックスはWebまたはアプリで退会することができます

いずれの場合もマイページにログイン後、設定画面で活動終了設定を選択してください。

終了理由やオファーボックスの活用状況を入力することで簡単に退会できます。

卒業後、半年を経過すると自動的に退会となるので、めんどうな場合は放置でもOKです。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp

オファーボックスを活用して、ぜひ自分に合った企業から内定を獲得してくださいね。

まとめ|オファーボックス(OfferBox)の評判はやばい?

この記事では、オファーボックス(OfferBox)の評判を解説してきました。

結論

オファーボックス(OfferBox)は利用価値の高い就活サイト!
評判をまとめると以下の通りです。

良い評判・口コミ

  • 自分では見つけられない企業に出会えた
  • オファーがくるので就活を効率化できる
  • 就活のモチベーションが上がる
  • プロフィールを埋めるとオファーがかなりくる
  • オファーの質が高い
  • 自己分析に使えた
  • インターンに招待してもらえた

悪い評判・口コミ

  • 会社説明会の案内としてのオファーだった
  • オファーボックスだけでは企業の詳細が分かりづらい
  • ブラックで有名な企業からオファーが届くことがある
  • 何のためのオファーかわからない

オファーボックスはすべての就活生にとって利用価値の高い就活サービス。

プロフィールを充実させて、ぜひ多くの企業からオファーを受け取ってくださいね。

オファーボックスの公式サイト『https://offerbox.jp