内定のコツ

【2月・3月の就活の忙しさは?】説明会はどれくらい行くべきかも解説!

【2月・3月の就活の忙しさは?】説明会はどれくらい行くべきかも解説!
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。また商品についての口コミはお客様の声の一部を掲載しています。

2月・3月の就活の忙しさはどれくらい?」「説明会にはどれくらい行くべき?」と気になる就活生は多いですよね。

大学3年の3月からマイナビなど大手求人サイトでエントリーできるようになります。

さまざまな企業が会社説明会を行う時期でもありますので、めちゃくちゃ忙しいのは事実。

そこでこの記事では、2月・3月の就活の忙しさを詳しく解説します。

4月以降の忙しさや会社説明会にはどれくらい行くべきかもあわせて解説しますので、最後まで読んでみてくださいね。

この記事は以下の就活生におすすめ!

  • 2月・3月の就活が忙しい理由を知りたい。
  • 忙しい2月・3月を乗り越える就活対策を知りたい。
  • 就活が忙しくなる人の特徴を知りたい。

月に5万人以上の就活生に読まれる当サイト運営者トシが『2月・3月の就活の忙しさ』を解説しますよ!

結論

2月・3月の就活の忙しさはやばいです。
2月から4月までの就活が忙しい理由は以下の通り。

【結論】2月・3月の就活の忙しさはやばい

【結論】2月・3月の就活の忙しさはやばい

結論からお伝えすると、2月・3月の就活の忙しさはやばいです。

なぜなら自己分析などの就活準備を行いながら、ES(エントリーシート)を提出したり、会社説明会に参加しないといけないからですね。

いろいろな企業のES提出や適性検査の受験期限が重なりますので、毎日就活漬けになる時期と言えます。

限られた時間の中でやらないといけないことに追われて気が重くなる人も多いです。

就活スケジュールをしっかり整理して、1日ごとにやるべき目標設定をするのが大事

追い込みすぎないように適度に休憩をとりながらモチベーションを維持していきましょう。

2月・3月の就活はめちゃくちゃ忙しいです。
慣れてくれば少しずつ楽になりますので乗り越えていきましょう。

2月・3月の就活が忙しい理由|2月以降の忙しさを解説

2月・3月の就活が忙しい理由|2月以降の忙しさを解説

次に、2月・3月の就活が忙しい理由を解説します。

またあわせて4月が忙しい理由も共有しますね。

それぞれの月は何が理由で忙しいのかを理解しておきましょう。

2月・3月の就活が忙しい理由|2月からの忙しさを解説

2月の忙しさ|就活準備や合同説明会で忙しい

2月は就活解禁の直前

自己分析や業界・企業研究など就活準備で忙しい時期ですね。

さまざまな会社が集まる合同説明会が開催されるのも2月が多いです。

就職みらい研究所のデータより、2月に開催される合同説明会の平均参加回数は以下の通り。

2月の忙しさ|就活準備や合同説明会で忙しい

就活生1人あたり5回程度参加していますので、忙しい時期と言えますね。

会社によっては就活解禁前でも説明会を行うことがあります。

他の就活生に差をつけるためには先行して開催されている説明会に参加して志望度の高さをアピールするのが重要。

気になる企業が説明会を行う場合は積極的に参加してくださいね。

業界・企業について学んだり、それぞれの仕事内容を正確に把握するためにも役立ちます。

就活は情報戦です。

より多くの情報を得ることで有利に就活を進めていきましょう。

3月の忙しさ|会社説明会やES提出で忙しい

3月はマイナビなど大手求人サイトでエントリーが開始される就活解禁の時期

多くの企業で会社説明会が行われたりESの提出が始まるため、非常に忙しいのが特徴ですね。

会社説明会とESやテストセンターの締切が重なる時期なので、毎日就活漬けになる人が多いです。

会社説明会は3月から一斉に開始されます。

そのため、どの企業も3月後半をESの提出期限とする傾向があります。

就職みらい研究所のデータより、3月に開催される会社説明会の平均参加社数は以下の通り。

3月の忙しさ|会社説明会やES提出で忙しい

就活生1人あたり10社ほどの説明会に参加していますよ。

また、ESは約8社に提出しています。

3月の忙しさ|会社説明会やES提出で忙しい

データからもめちゃくちゃ忙しいことがわかりますね。

この時期は時間的なプレッシャーから不安感や焦りを感じてしまう人もいます。

時間を見つけて趣味を楽しんだり、友達と遊ぶなど、就活以外の時間をうまく作ることがモチベーションを保つコツですよ。

4月の忙しさ|GDや面接で忙しい

4月は3月に引き続き会社説明会やESの提出、テストセンターで忙しい時期です。

企業によってはGD(グループディスカッション)や面接が開始されます。

就職みらい研究所のデータより、4月には約5社の面接に参加します。

4月の忙しさ|GDや面接で忙しい

1日に2、3回選考を受ける日も出てくるので体力的にも精神的にも疲れますね。

とはいえ、少しずつ就活に慣れてくるのも4月の特徴です。

スーツを着て外出することが当たり前になるため、3月よりも楽に感じる人もいます。

4月は就活で2番目に忙しい時期であることを知っておきましょう。

それぞれの月にどんなイベントがあるかを覚えておいてくださいね。

2月・3月の就活では説明会にどれくらい行くべき?

2月・3月の就活では説明会にどれくらい行くべき?

2月・3月の就活では会社説明会にどれくらい行くべきかを解説します。

就職みらい研究所のデータを見ると3月に開催される会社説明会の平均参加社数が最も多いです。

2月・3月の就活では説明会にどれくらい行くべき?

就活生1人あたり8〜10社の会社説明会に参加しています。

会社説明会に参加しないと選考に申し込めない企業がほとんど。

大変ですが、10社程度は参加するようにしてくださいね。

なお、2月から4月では合計20社ほどの会社説明会に参加しています。

2月・3月の就活では説明会にどれくらい行くべき?2月から4月では合計20社ほどに参加すべき

他の就活生は2月・3月・4月にどんどん就活を進めていきます。

遅れないように前向きに就活を進めていきましょう。

なお、3月からの就活は遅いのかを解説した記事を書きましたので、これから就活を始める人は参考にどうぞ。

2月・3月に会社説明会に参加する就活生はかなり多いですよ。

2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策3つ

2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策3つ

ここからは、2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策を解説します。

次の方法を活用して効率的に就活を進めてくださいね。

2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策3つ

内定対策①就活エージェントで選考対策する

2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策1つ目は就活エージェントで選考対策することです。

登録すると面接などの選考対策をしてもらえるので、2月・3月の就活には必須。

就活エージェントは『内定まで強力サポートしてくれる』お役立ち就活サービスですよ。

就活エージェントとは
  • 面談を元に求人の紹介をしてくれる就活サービス
  • 面接対策などの選考サポートを受けることができる
  • 内定まで一緒にがんばってくれるので安心して就活に挑める

ES(エントリーシート)や面接対策をしてもらえるだけでなく、面談を元に自分に合った企業を紹介してもらうこともできます。

特に以下に当てはまる人は詳細をチェックしてくださいね。

  • 自分に合った大手・優良企業を紹介してほしい
  • 就活のプロに就活の悩みを相談したい
  • ES・面接対策の方法がわからない
サイト名JobSpring
企業数・規模大手・優良550社から厳選参加5000社
就職エリア全国関東関東
WEB面談OKOKOK
費用無料無料無料
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
  1. キャリアパーク就職エージェント
    →大手・優良企業から『最短3日』で内定獲得。丁寧な選考サポートと求人の質の高さが特徴。大手を目指す就活生におすすめ。
  2. JobSpring
    →本当に自分に合う企業を『3〜4社厳選』して紹介。徹底的なカウンセリングで自己分析が深まる。
  3. レバテックルーキー
    →ITエンジニア専門エージェントで支持率『No.1』。IT就活のプロが特別サポートしてくれる。エンジニア志望の学生は必須。

「どれを選べばいいかわからない…」という人は選考対策の質と信頼性の高さがバツグンの『キャリアパーク就職エージェント』がおすすめ。

2月・3月でも大手・優良企業の内定が狙えますので、ぜひ活用してくださいね。

▼キャリアパーク就職エージェントの口コミはこのような感じ。

面談を元に自分に合った企業を紹介してもらえるのがすごいところ。
面接対策などで就活力も上がりますので、活用してみてくださいね。

25卒におすすめの就活サイトをまとめた記事を書きましたので、参考にどうぞ。

大手志望の人はキャリアパーク就職エージェントを活用しよう!

公式サイト『https://careerpark.jp

  • 300社以上の大手・優良企業から最短3日で内定獲得
  • 年間1,000人以上と面談するアドバイザーが1人ひとりを徹底サポート
  • 上場企業のポート株式会社が運営しているので信頼性が高い
  • 就職エリア:全国
  • 面談場所:オンライン

キャリアパーク就職エージェント』は300社以上の大手・優良企業から自分に合った企業を紹介してもらえる就活エージェントです。

求人の質がとにかく高いので、大手企業を目指す就活生におすすめですよ。

就活解禁前でも大手・優良企業から最短3日で内定獲得できるため、利用価値がめちゃくちゃ高い。

良い求人から順番になくなりますので、早めに登録しておきましょう。

公式サイトにはアドバイザーの写真や名前、自己紹介を掲載。

利用前にどんなアドバイザーがいるのかがわかるので安心して利用できますね。

キャリアパーク就職エージェント

さらに、上場企業のポート株式会社が運営しているため信頼性バツグン。

公開する情報にウソはつけないですし会社の規模も大きいので、まず最初に利用すべき就活エージェントと言えますね。

キャリアパーク就職エージェントの特別推薦ルートを活用すれば、1次選考免除で選考に参加できるのがすごいところ。

  • ソニー
  • トヨタ自動車
  • NTTデータ
  • パナソニック
  • ベネッセ
  • キーエンス
  • 電通
  • 三菱
  • リクルート
  • オリックス
  • 富士通
  • 旭化成

など、幅広い業界の大手グループ企業を紹介してもらえるので、自分に合った企業を探せない人に役立つサービスですよ。

丁寧な選考サポートも受けられるため「大手企業から内定を獲得したい!」という人は、ぜひ活用してみてくださいね。

※人気の求人は早い者勝ちなので、乗り遅れないように注意です。

\大手から最短3日で内定獲得/

キャリアパークの詳細を見る

 【完全無料】1分で登録できます

内定対策②逆求人サイトでスカウトをもらう

2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策2つ目は、逆求人サイトでスカウトをもらうことです。

逆求人サイトは『就活をめちゃくちゃ楽にしてくれる』便利な就活サイトですよ。

逆求人サイトとは
  • プロフィールを登録しておくことで企業からスカウトが届く就活サイト
  • プロフィールを評価してくれた企業からスカウトがくるので内定につながりやすい
  • 自分で企業探しするよりも効率的にエントリーを増やすことができる

特に以下に当てはまる人は詳細をチェックしてくださいね。

  • 自分のことを評価してくれる企業に出会いたい
  • 自分に合った企業のエントリー(持ち駒)を自動で増やしたい
  • CMをしている有名企業しか知らない
サイト名OfferBoxキミスカdodaキャンパス
参加企業数10,000社以上950社8,500社
就活生利用数24万人14万人6.5万人
適性検査適性検査251問適性検査150問適性検査23問
費用無料無料無料
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る
  • OfferBox
    →24卒の就活では24万人が登録。参加企業『10,000社以上』。経済産業省やニトリも参加。大学生協イチオシ。
  • キミスカ
    →大手グループ会社が参加。最高精度の『適性検査』で自己分析をサポート。
  • dodaキャンパス
    →教育大手のベネッセが運営。オファー受診率『99%』、オリコン顧客満足度『1位』。

上記3社から気になるサイトを選んでも良いですし、もちろん併用してもOKです!

例えば「人気のあるサイトだけ登録しておこう」という人は『OfferBox』だけを利用。

「無料だから全部使っておこう」という人は、3つとも利用してみるなど使い方は自由です。

3つのサイトを併用すれば色々な業界の大手から中小・ベンチャー企業まで幅広くスカウトをもらうことができますよ。

また、3つのサイトは精度の高い自己分析ツールを提供していますので、どんどん活用して自己分析を進めていきましょう。

この記事では特に就活生から人気の高い『OfferBox』について詳しく解説しますね。

逆求人サイトおすすめ3社を徹底比較した記事を書きましたので、キミスカ・dodaキャンパスが気になる人はこちらの記事をどうぞ。

▼OfferBoxの口コミはこのような感じ。

OfferBoxと同じく2月・3月に必須と言えるのが、今注目を集めている『キャリアチケットスカウト』です。

スマホアプリで手軽にベンチャー企業を探せたり、自己分析が完成するのが特徴。

ぜひ活用して有利に就活を進めてくださいね。

  • キャリアチケットスカウト
    →価値観に合った相性の良い企業からスカウトが届く。5つの質問で自分の大事にしたい価値観が簡単にわかる。

▼キャリアチケットスカウトの口コミはこのような感じ。

OfferBoxは多くの就活生が利用。
キャリアチケットスカウトで内定をもらう就活生もどんどん増えています。
逆求人サイトの利用は当たり前になってきていますね。

迷ったら人気のOfferBoxがおすすめ!

公式サイト『https://offerbox.jp

  • 大手からベンチャーまで10,000社以上が利用する逆求人サイト
  • 経済産業省や資生堂、マイクロソフト、ニトリも利用するほどの信頼性
  • 24卒では24万人が利用した人気の高さが特徴

OfferBox』は大手からベンチャーまで10,000社以上が参加する逆求人サイトです。

24卒の就活では24万人が利用した人気の高さが特徴ですね。

OfferBoxに参加している企業の14%が上場企業なので大手・優良企業から普通にスカウトが届きますよ

OfferBoxの特徴2

ES・適性検査なしの特別枠選考に招待されることもあり、内定につながりやすいことも大きなメリットです。

また、OfferBoxでは「AnalyzeU+」という自己分析ツールを使うことができます。

251の質問に答えることで社会で求められる力を偏差値で計れるのがポイント。

AnalyzeU+を受ければ自己分析で重要な「自分で気づいていない自分自身」がわかりますので、自分の強みを効率良く見つけることができますよ。

OfferBoxの適性検査の特徴4

AnalyzeU+の診断結果は「社会人基礎力 11項目」「次世代リーダー力 14項目」の計25項目で表示され、特に点数が高かったものは星印がついています。

OfferBoxの特徴3

星印の項目は自分の特徴として強く出ている部分。

この特徴を発揮した過去の出来事を探すことで簡単に自己PRを作ることができますよ。

OfferBoxでは「適性診断360度」でLINEを使って友達や親に自分の評価を依頼することもできます。

他己分析をしてみたいけど「どんな質問をしたら良いかわからない」という人には特におすすめ。

自分の得点と併せてグラフで表示されるので一目でわかりやすいですね。

OfferBoxの特徴4

OfferBoxでは次のようなスカウトがもらえますよ。

プロフィールを拝見し非常に共感致しました。【技術も能力もなくても人を動かす力がある】って、良い言葉ですね!

のように自分を認めてくれた上でコメントが届くのが嬉しいですね。

OfferBoxは一斉送信ではなく人事が手作業でスカウトを送るシステム

スカウトがきただけで企業が自分に興味をもっているとわかるのも良い点です。

少しでも気になる方は詳細をチェックしてみてくださいね。

\大手・優良企業からスカウトがくる/

OfferBoxの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

OfferBox(オファーボックス)の評判をまとめた記事を作りましたので、実際に利用した声を知りたい人はぜひご覧ください。

これから就活を始める人はキャリアチケットスカウトも併用!

公式サイト『https://media.careerticket.jp

  • 価値観に合った相性の良い企業からスカウトが届く逆求人サイト
  • 5つの質問で自分の大事にしたい価値観が簡単にわかる
  • 決められた質問に答えるだけで自己PRとガクチカが完成する

キャリアチケットスカウト』は価値観に合った相性の良い企業からスカウトが届く逆求人サイトです。

他の逆求人サイトよりも価値観がマッチしていることを重視してスカウトが届くので、「自分にぴったりの企業に出会いたい!」いう人におすすめ。

自分の価値観は5つの質問に答えるだけで簡単にわかります。

よって、就活をこれから始める人にもおすすめなサービスと言えますね。

キャリアチケットスカウトでは、決められた質問に答えるだけで自己PRとガクチカが完成します。

企業に評価される文章がサクッと作れるが良い点です。

作った自己PRとガクチカは、もちろん今後の就活で使えますよ。

さらにキャリアチケットスカウトでは、他の就活生が知らない特別選考の案内をもらえるのが特徴です。

登録するだけで有利に就活を進められるのも嬉しいポイントですね。

効率よく就活を進めていくためにも早めに利用しておくようにしましょう。

興味がある人はぜひ詳細をチェックしてみてくださいね。

\価値観に合った企業からスカウトが届く/

キャリアチケットスカウトの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

キャリアチケットスカウトの評判をまとめた記事を書きましたので参考にどうぞ。

内定対策③就活イベントでGD対策を行う

2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策3つ目は、就活イベントでGD対策を行うことです。

就活イベントは『GD(グループディスカッション)で無双できるようになる』体験型GD対策サービス。

特に人気が高いのは1日に4回のGD練習ができる『DEiBA(デアイバ)』とハイレベルなGDを経験できる『ジョブトラ』です。

以下に当てはまる人は詳細をチェックしてくださいね。

  • GDが初めてで不安。とにかく練習したい
  • GD対策の方法が分からない
  • 1日でGD対策を終わらせたい
  • DEiBA
    →1日で4回のGD練習ができる。年間6,000人以上の就活生が参加するGD特化型サービス。
  • ジョブトラ
    →ハイレベルなGDで選考を突破する力を身につけられる就活イベント。早期内定を獲得したい就活生は参加必須。

▼DEiBAの口コミはこのような感じ。

▼ジョブトラの口コミはこのような感じ。

繰り返しグループディスカッションの練習をして、選考突破を目指しましょう。

1日でGD練習を終わらせたい人はDEiBA!

公式サイト『https://deiba.jp

  • 1日で4回のGD練習ができるGD特化型サービス
  • 個別フィードバックをもらえるので内定レベルまで成長できる
  • 年間6,000人以上の就活生が参加する人気の就活イベント

DEiBA 』はGDの実力を圧倒的に伸ばしたい人が活用すべきGD特化型サービスです。

GDは適切なフィードバックをもらいながら実践的な練習を重ねることで、内定レベルの実力がつきます。

DEiBAでは1日で4回のGD練習ができるので、場数を踏むには最適と言えますね。

1問ごとに採用担当の方からフィードバックがもらえるのがすごいところ。

イベントの最後にはGD中の発言や振る舞いをもとに採点された評価シートももらえますよ。

  • 統率力
  • 論理性
  • 協調性
  • 発信力

といったGD選考を通過するために必要な力が客観的に評価されるので、内定にグッと近づくことができます。

1日のイベントには最大14社の企業が参加。

必ず1社以上のスカウトがもらえるので、早期内定につながりやすいのも良い点ですね。

DEiBAは年間6,000人以上の就活生が参加する人気の就活イベント。

GDが不安がある人は積極的に活用して他の就活生に乗り遅れないようにしましょう

興味のある人は以下から詳細をチェックしてみてくださいね。

\GDで無双できるようになる/

DEiBAの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

今すぐ早期内定を獲得したい人はジョブトラがベスト!

公式サイト『https://job-tryout.com

  • ハイレベルなGDを経験できる就活イベント
  • 個別フィードバックで自分の強みや弱み、企業からの評価がわかる
  • 参加者の3人に1人が早期内定を獲得している圧倒的な実績

ジョブトラ 』はハイレベルなGDイベントで選考突破レベルの就活力を身につけられる就活イベント。

事前対策が難しいグループワークを実践することで、GD対応力を爆上げできるのが特徴です。

GDイベントではグループワークの理解力や思考力、チームワーク力などを約6社の採用担当が総合的に評価してくれます。

次のような個別フィードバックがもらえるので、自分の強みや弱み、企業からの評価がわかりますよ。

グループワークの評価が高い人は特別選抜面談に招待されるのもすごいところ。

ジョブトラに参加した3人に1人が早期内定を獲得しています。

通常は大学4年の4月ごろに内定をもらうのが一般的。

ジョブトラでは大学3年生のうちに内定を獲得できるので、他の就活生に差をつけることができますよ。

1社でも内定を持っていると圧倒的に有利に就活を進められます

就活力を上げながら早期内定を獲得したい人はぜひ詳細をチェックしてくださいね。

\GDイベントで早期内定を獲得する/

ジョブトラの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

「ジョブトラって怪しい?」「評判はいいの?」と気になる人向けの記事を作りましたので、参考にどうぞ。

2月・3月の就活で忙しさを感じてしまう人の特徴3つ

2月・3月の就活で忙しさを感じてしまう人の特徴3つ

続いて、2月・3月の就活で忙しさを感じてしまう人の特徴を解説します。

次の特徴がある人は就活が忙しくなりやすいので注意ですよ。

2月・3月の就活で忙しさを感じてしまう人の特徴

  • 選考対策ができていない
  • やるべきことに優先順位がつけられない
  • 必要な単位を取れていない
2月・3月の就活で忙しさを感じてしまう人の特徴3つ

2月・3月の就活で忙しさを感じる人の特徴①選考対策ができていない

選考対策ができていない人は就活が忙しくなります。

会社説明会に参加しながらGDや面接の練習をするのはかなり大変。

早い時期から選考対策しておくことで忙しさが半減されますので、しっかり就活を進めておきましょう。

選考対策が不十分だと当然ですが合格できる確率が低くなります。

できるだけ早く『キャリアパーク就職エージェント』で選考対策を進めておきましょう。

また志望する企業についても徹底的に調べておくようにしてくださいね。

2月・3月の就活で忙しさを感じる人の特徴②やるべきことに優先順位がつけられない

やるべきことに優先順位がつけられない人も就活が忙しくなる人と言えます。

就活ではやるべきことが多いので、優先順位をつけるのが重要です。

どこから手をつけるべきか、きちんと計画を立てて時間を管理するようにしましょう。

ESやテストセンターの締め切りも重なります。

「気づいたら締め切りを過ぎていた…」とならないように、応募の際には十分な準備期間を確保することを覚えておいてくださいね。

2月・3月の就活で忙しさを感じる人の特徴③必要な単位を取れていない

必要な単位を取れていない人も注意。

就活と学業を平行して進めるのはかなり大変です。

志望企業から内定を獲得できても卒業できなければ意味がありません。

卒業できなければ内定取り消しになりますので、学業優先で進めるようにしましょう。

企業探しする時間がない…」という人は『OfferBox』で企業からスカウトをもらうのがおすすめですよ。

3月に忙しさを感じてしまう人の特徴を知っておくことも重要ですね。

4月以降も忙しい!就活スケジュールを共有

2月・3月以降も忙しい!就活スケジュールを共有

就活は4月以降も忙しいです。

4月以降の就活スケジュールを共有しますので、参考にしてくださいね。

  • 5月は4月よりも説明会は減るが選考は増える
  • 6月は大手企業の選考が一斉に開始される

5月は4月よりも説明会は減るが選考は増える

5月は4月よりも会社説明会は減りますが、GDや面接などの選考は増えます。

  • 選考を通過した企業の二次面接や最終面接
  • これから選考に参加する企業のGDや一次面接

といったように選考が重なるからですね。

通過すればするほど選考回数は増えます。

嬉しいことではありますが時間には限りがありますので、優先順位をつけて選考に進む企業と辞退する企業を選ぶことが大事です。

第一志望の企業に時間を使えるようにスケジュール調整するようにしてくださいね。

6月は大手企業の選考が一斉に開始される

6月は政府の就活ルールを守った大手企業の選考が一斉に開始されます。

  • 広報活動開始(会社説明会など):3月1日以降
  • 採用選考開始(面接など):6月1日以降
  • 正式な内定日:10月1日以降

とはいえ、3月1日以降に座談会などの名目で選考や面接が行われている場合もあります。

よって「6月1日からがんばろう!」と思っている人は出遅れてしまうので注意です。

3月の就活解禁から全力で就活に打ち込むのが成功のコツですよ。

6月ごろまでは忙しいですが、がんばって就活を進めましょう。

まとめ|2月・3月の就活の忙しさはやばい

この記事では2月・3月の就活の忙しさを中心にそれぞれの月の忙しさを解説してきました。

結論

2月・3月の就活の忙しさはやばいです。
2月から4月までの就活が忙しい理由は以下の通り。

2月から4月の間は就活が最も忙しい時期。

大変ですが乗り遅れてしまうと就活に失敗してしまう可能性があります。

解説した「2月・3月の就活の忙しさを乗り越える内定対策3つ」を参考に就活を有利に進めてくださいね。

▼こちらの記事もおすすめ。

>>【25卒】大学3年で就活を何もしてないけど大丈夫?今からやるべき5ステップ!