内定のコツ

【仕事で何がしたいか分からない】大学生向け仕事選びの対策3つ!

【仕事で何がしたいか分からない】大学生向け仕事選びの対策3つ!
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。また商品についての口コミはお客様の声の一部を掲載しています。

仕事で何がしたいか分からない…」と不安な大学生は多いですよね。

世の中にはさまざまな種類の仕事があります。

しかし、どんな仕事があるかを学ぶ機会は少ない。

大学生が営業や人事、研究などざっくりとした仕事のイメージしかないのは当然ですね。

そこでこの記事では、仕事で何がしたいか分からない大学生向けに自分に合った仕事選びの対策を解説します。

大学生が知っておくべき仕事選びのコツも紹介するので、最後まで読んでみてくださいね。

この記事は以下の大学生におすすめ!

  • 仕事で何がしたいか分からなくて不安
  • 仕事を選ぶコツを知りたい
  • 自分に合った仕事選びの対策を知りたい

月に5万人以上の就活生に読まれる当サイト運営者トシが『仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策』を解説しますよ!

結論

仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策は以下の通り。

  1. 逆求人サイトでスカウトをもらう
  2. インターン専用サイトで探す
  3. 動画型サイトで見つける

仕事で何がしたいか分からない大学生向け選ぶコツ

仕事で何がしたいか分からない大学生向け選ぶコツ

仕事で何がしたいか分からない大学生向けに選ぶコツを解説します。

どのように仕事を選んだら良いかわからない大学生は多い。

まずは仕事を選ぶコツを知っておきましょう。

◼︎仕事で何がしたいか分からない大学生向け選ぶコツ

  • 自分が得意なことを考える
  • やりたくない仕事を考える
  • 将来なりたい姿を考える
仕事で何がしたいか分からない大学生向け選ぶコツ

選ぶコツ①自分が得意なことを考える

仕事で何がしたいか分からない大学生は自分が得意なことを考えましょう。

自分が得意なことであればあるほど仕事で成果を出しやすい。

成果を出すことで社会への貢献や自分の成長を感じられるので、仕事のモチベーションが上がります。

社会人としての市場価値も上がるため、新卒入社した企業で出世できるのはもちろん、転職でキャリアアップできるのもポイントです。

自分は何が得意なのか、強みは何かを考えてみてくださいね。

そもそも自分が得意なことが分からない…」という人は就活アプリ『キャリアチケットスカウト』で自己分析するのがおすすめ。

後ほど詳しく紹介するのでチェックしてくださいね。

選ぶコツ②やりたくない仕事を考える

やりたくない仕事を考えるのも仕事で何がしたいか分からない大学生におすすめ。

何がしたいかは分からなくても、やりたくない仕事を思いつく人は多いと思います。

  • 接客の仕事は苦手
  • 1日中パソコン作業する仕事はイヤ
  • 肉体労働は向いていない

など自分がやりたくない仕事を考えましょう。

やりたくない仕事を消していくことで「なんとなくやってみてもいいかな」と思える仕事が見えてきます

あわせて、やりたくない理由を深掘りして考えてみると自己理解が深まりますのでぜひ試してみてくださいね。

そもそも世の中にどんな仕事があるか分からない…」という大学生は『JOBTV』を利用しましょう。

さまざまな業界の仕事を動画で学べるのが嬉しいポイントです。

選ぶコツ③将来なりたい姿を考える

仕事で何がしたいか分からない大学生は将来なりたい姿を考えるのも選ぶコツの1つです。

  • 海外を飛びまわってバリバリ働きたい
  • 起業して経営者として活躍したい
  • 30歳で1000万円稼ぎたい

など、なんでもOK。

将来なりたい姿を想像することで、どんな企業でどんな仕事をすべきを考えるネタになります。

将来なりたい姿が思い浮かばない…」という大学生は、長期インターンで社会人と一緒に働いてみるのもおすすめ。

ユアターン』などのインターン専用サイトを使って興味のある長期インターンに参加してみましょう。

また『キャリアチケットスカウト』や逆求人サイト『dodaキャンパス』では短期インターンのスカウトがもらえます

ぜひ活用してやりたい仕事を見つけてみてくださいね。

次の章では自分に合った仕事を見つける方法を紹介します。

仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策3つ

仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策3つ

ここからは仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策を解説します。

次の方法で自分に合った仕事を見つけてくださいね。

仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策3つ

仕事で何がしたいか分からない大学生の対策①逆求人サイトでスカウトをもらう

仕事で何がしたいか分からない大学生の対策1つ目は、逆求人サイトでスカウトをもらうことです。

登録すると大手企業はもちろん幅広い企業からインターンのスカウトが届くので、自分に合った仕事を見つけたい大学生には必須。

逆求人サイトは『就活をめちゃくちゃ楽にしてくれる』便利な就活サイトですよ。

逆求人サイトとは
  • プロフィールを登録しておくことで企業からインターンのスカウトが届く就活サイト
  • プロフィールを評価してくれた企業からスカウトがくるので合格につながりやすい
  • 自分で企業探しするよりも効率的にエントリーを増やすことができる

ここでは、価値観に合った企業からスカウトが届く『キャリアチケットスカウト』と学生満足度調査1位の『dodaキャンパス』を紹介します。

2つのサイトに登録しておくだけで大手から中小・ベンチャーまで幅広い企業からインターンのスカウトをもらえるのがポイント。

特に以下に当てはまる人は詳細をチェックしてみてくださいね。

  • 自分のことを評価してくれる企業のインターンに参加したい
  • 自分に合った企業のエントリー(持ち駒)を自動で増やしたい
  • CMをしている有名企業しか知らない
  • キャリアチケットスカウト
    →価値観に合った相性の良い企業からスカウトが届く就活アプリ。5つの質問で自分の大事にしたい価値観が簡単にわかる。
  • dodaキャンパス
    →教育大手のベネッセが運営。オファー受診率『99%』、オリコン学生満足度調査『1位』。

これから就活を始める人には『キャリアチケットスカウト』がおすすめ。

スマホアプリで手軽にインターンを探せたり、自己分析が完成するので、ぜひ活用して有利に就活を進めてくださいね。

▼キャリアチケットスカウトの口コミはこのような感じ。

▼dodaキャンパスの口コミはこのような感じ。

キャリアチケットスカウトはスマホアプリで利用できます。
ぜひ活用して他の就活生に差をつけましょう。

キャリアチケットスカウト

公式サイト『https://media.careerticket.jp

  • 価値観に合った相性の良い企業からスカウトが届く就活アプリ
  • 5つの質問で自分の大事にしたい価値観が簡単にわかる
  • 決められた質問に答えるだけで自己PRとガクチカが完成する

キャリアチケットスカウト』は価値観に合った相性の良い企業からインターンのスカウトが届く逆求人タイプの就活アプリです。

他の逆求人サイトよりも価値観がマッチしていることを重視してスカウトが届くので、「自分に本当に合った企業に出会いたい!」いう人におすすめ。

自分の価値観は5つの質問に答えるだけで簡単にわかります。

よって、就活をこれから始める人が活用すべきサービスと言えますね。

キャリアチケットスカウトでは、決められた質問に答えるだけで自己PRとガクチカ(学生時代に力を入れたこと)が完成します。

企業に評価される文章がサクッと作れるが良い点ですね。

作った自己PRとガクチカは、もちろん今後の就活で使えますよ。

他の就活生が動き始める前にインターンや早期選考の案内をもらえるので、有利に就活を進められるのもポイント。

効率よく就活を進めておくためにも早めに利用しておくようにしましょう。

興味がある人はぜひ詳細をチェックしてみてくださいね。

\自分らしく働ける企業と出会える/

キャリアチケットスカウトの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

キャリアチケットスカウトの評判をまとめた記事を書きましたので参考にどうぞ。

dodaキャンパス

公式サイト『https://campus.doda.jp

  • 大手・優良企業をはじめ7,600社以上が利用する大手逆求人サイト
  • 教育最大手のベネッセが提供する就活サービスだから安心
  • キャリアコラムも豊富にあり、サイトの使いやすさ抜群

dodaキャンパス 』は教育最大手のベネッセが運営している逆求人サイトです。

ベネッセが提供する就活サービスなので安心感バツグンですね。

人気の大手企業から優良ベンチャー企業まで7,600社以上が参加。

さまざまな規模の会社からインターンのスカウトが届くので、登録する価値がめちゃくちゃ高いですよ。

オファー受信率は99%と圧倒的

プロフィールをきちんと書くことでほぼ全ての人がオファーを受けることができます。

dodaキャンパスでは「適性検査GPS」という自己分析ツールを使うことができます。

自分の性格がグラフ化されるので、自分の特徴がわかりやすいのがポイントですね。

24卒の長期・大手サマーインターンを見つけるにはdodaキャンパスがおすすめ。

dodaキャンパスでは質の高いキャリアコラムや就活力アップに役立つオンラインイベントも豊富に提供

毎月10講座以上のイベントが開催されていますので、登録した人はぜひ参加して他の就活生に差をつけましょう。

気になる人は以下から詳細をチェックしてみてくださいね。

\大手・優良企業からスカウトが届く/

dodaキャンパスの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

仕事で何がしたいか分からない大学生の対策②インターン専用サイトで探す

仕事で何がしたいか分からない大学生は、インターン専用サイトを利用するのが効率的

インターン専用サイトは『簡単に自分に合ったインターンを見つけられる』初心者に優しい就活サービスです。

条件を細かく指定して企業を検索できるので、自分に合ったインターンを見つけやすいのがポイントですよ。

特に長期インターンでは実際に企業に通って社員と一緒に仕事します。

インターン専用サイトを活用して、インターンの内容だけではなく通いやすさや時給もしっかり調べるようにしましょう。

ここでは、インターンに初めて参加する就活生が安心して利用できる『ユアターン』と『Renew(リニュー)』について詳しく紹介していきます。

特に以下に当てはまる人は詳細をチェックしてみてくださいね。

  • 自分に合った長期インターンに参加したい
  • インターンの企業探しから選考対策までサポートしてほしい
  • 長期インターンで就活を有利に進めたい
  • ユアターン
    →インターンの検索から選考突破まで丁寧にサポートしてくれるインターン専用サイト。長期インターンに参加したい人は必須。
  • Renew
    →自分に合った働き方から気になるインターンを検索できる。フルリモートのインターンが探せるので地方学生も利用価値が高い。

▼ユアターンの口コミはこのような感じ。

「インターンが初めてで不安…」という人に特におすすめです。

ユアターン

大学3年生の2025卒がインターンを見つけるにはユアターンがおすすめ。
  • 丁寧なサポートで就活初心者でも長期&有給インターンに参加できる
  • インターンの悩みを個別に相談できる
  • 15個の質問に答えるだけで自分に合った仕事がわかる「適職診断」が受けられる

ユアターン』は初めてインターンに参加する大学生を丁寧にサポートしてくれるインターン専用サイトです。

志望業界に活きる長期インターンの探し方」から「ESや面接のコツ」まで個別相談できますので、就活初心者でも安心して利用できるところがポイント。

徹底的に学生視点で作られているサービスなので、長期インターンを始める前の不安や悩みをしっかり解決してくれますよ。

また、個別相談の対応スタッフは、公式サイトに名前と顔付きで紹介されているので安心ですね。

大学3年生の2025卒がインターンを見つけるにはユアターンがおすすめ。

ユアターンは、15個の質問に答えるだけで自分に合った仕事がわかる「適職診断」が受けられるのも良い点です。

大学3年生の2025卒がインターンを見つけるにはユアターンがおすすめ。

「そもそも、どんな業界・企業が自分に合っているかわからない…」という人は、ぜひ活用してみてくださいね。

ユアターンでは、興味のある職種や希望地域を選択するだけで自分にぴったりのインターンを見つけてくれますよ

大学3年生の2025卒がインターンを見つけるにはユアターンがおすすめ。

インターンに興味のある大学生は公式サイトから、どんなインターンがあるかを確認してみてくださいね。

\インターンの不安や悩みを相談できる/

ユアターンの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

Renew(リニュー)

  • 今すぐ始められる長期インターンを多く掲載している
  • 自分に合った働き方から気になるインターンを検索できる
  • フルリモートのインターンが探せるので地方学生も利用価値が高い

Renew』は今すぐ始められる長期インターンを多く掲載しているインターン専用サイトです。

地域や職種だけではなく、働き方からも気になるインターンを検索できるのが特徴。

  • フルリモート
  • 週2回以下OK
  • 未経験OK
  • 新規事業
  • グローバル

など、自分が希望する条件でインターンを探すことができますよ。

募集内容には身につくスキルが掲載されているのも良い点ですね。

Renewはサイトの使いやすさも特徴。

自分で細かく検索条件を指定しなくても、人気条件から長期インターンを探すことができます

インターンを探すのが初めてという人でも迷わず自分に合った求人を見つけられますよ。

フルリモートのインターンも多数掲載されていますので、地方に住んでいる就活生でも利用価値の高いサービスと言えます。

「長期インターンに参加して他の就活生に差をつけたい!」という人は、ぜひ詳細を確認してみてくださいね。

\働き方からインターンを検索できる/

Renewの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

仕事で何がしたいか分からない大学生の対策③動画型サイトで見つける

仕事で何がしたいか分からない大学生の対策3つ目は、動画型サイトを活用することです。

特に有名なのは企業と就活生を動画でつなぐ『JOBTV』ですね。

JOBTVは『ネットフリックス感覚で業界・企業研究できる』動画配信型の就活サービス。

気になった企業の動画を再生するだけで、どんどん業界・企業研究を進められるところがポイントですよ。

特に以下に当てはまる人は詳細をチェックしてみてくださいね。

  • 企業探しを動画で手軽に進めたい
  • 今まで知らなかった企業に出会いたい
  • 自己PR動画でアピールして内定をもらいたい
  • JOBTV
    →ネットフリックス感覚で動画を見ながら業界・企業研究できる就活サービス。自己PR動画を評価してくれた企業からスカウトが届く。

▼口コミはこのような感じ。

JOBTVは魅力的な見た目が特徴の就活サービスです。
楽しみながら業界・企業研究したい人はぜひ活用してみてくださいね。

JOBTV(ジョブTV)

JOBTV

公式サイト『https://jobtv.jp

  • ネットフリックスを見る感覚で業界・企業研究できる
  • 気になる企業の動画を手軽に見れるので自分の知らなかった企業に出会える
  • 自己PR動画を評価してくれた企業からスカウトが届く

JOBTV』は企業と就活生を動画でつなぐ動画配信型の就活サービスです。

まず目を引くのは就活版ネトフリと呼ばれるほど魅力的な公式サイト。

就活のモチベーションには見た目や使いやすさが重要なので就活生にとって嬉しいポイントですね。

JOBTVの特徴

これまでの業界・企業研究は、採用ホームページや四季報を見たり、企業説明会に参加するなど地道に情報を集めるのが主流。

一方、JOBTVは企業説明動画が無料で見放題なので楽しく業界・企業研究できるところが良い点です。

JOBTVには以下のような就活生から人気の高い大手企業を含む250社以上が参加しています。

自己PR動画を登録することで、動画を評価してくれた企業からESや適性検査免除のスカウトが届きますよ

ESが通過しない…」という悩みのある人や「動画撮影が得意!」というSNS慣れした人には特におすすめ。

興味のある人は、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね。

\就活版ネトフリで業界・企業研究する/

JOBTVの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

仕事で何がしたいか分からない大学生の特徴3つ

仕事で何がしたいか分からない大学生の特徴3つ

最後に仕事で何がしたいか分からない大学生の特徴を解説します。

他の大学生がどんな理由で悩んでいるのかをチェックしておきましょう。

◼︎仕事で何がしたいか分からない大学生の特徴

  • 世の中にどんな仕事があるか知らない
  • 自己分析ができていない
  • 労働条件を限定しすぎている
仕事で何がしたいか分からない大学生の特徴3つ

特徴①世の中にどんな仕事があるか知らない

そもそも世の中にどんな仕事があるか知らない大学生は仕事で何がしたいか分からなくて当たり前。

まずはどんな仕事があるかを知ることから始めましょう。

自分が知らない仕事は動画で学ぶのが効率的です。

JOBTV』はさまざまな仕事を動画で紹介している就活サイト。

業界・企業研究をしたい大学生は必須ですよ。

特徴②自己分析ができていない

自己分析ができていないのも仕事で何がしたいか分からない大学生の特徴の1つ。

自分が得意なことや将来なりたい姿を考えてみるのが仕事選びの基本です。

仕事で何がしたいか分からない人は『キャリアチケットスカウト』や『dodaキャンパス』の自己分析ツールを活用するのがおすすめ。

自己分析した結果は今後の就活で使いまわせるので、できるだけ早く利用してみましょう。

特徴③労働条件を限定しすぎている

労働条件を限定しすぎるのはNG

  • 年収は1000万円以上
  • 残業は絶対したくない
  • 有給は全部消化したい

など、労働条件を限定すればするほど選べる仕事が減っていきます。

どの仕事も選べない原因になりますので、「これだけは譲れない」という条件以外は妥協するのも大事です。

自分にとって譲れない条件は自己分析を深掘りして決めてくださいね。

仕事で何がしたいか分からない大学生の特徴を知っておくことも大事ですよ。

まとめ|仕事で何がしたいか分からない大学生は仕事選び対策を活用!

この記事では、仕事で何がしたいか分からない大学生向けに自分に合った仕事選びの対策を解説してきました。

結論

仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策は以下の通り。

  1. 逆求人サイトでスカウトをもらう
  2. インターン専用サイトで探す
  3. 動画型サイトで見つける

世の中にはさまざまな種類の仕事がありますが、大学生は学ぶ機会がないのも事実。

この記事で紹介した『仕事で何がしたいか分からない大学生向け対策3つ』を活用して、自分に合った仕事を見つけてくださいね。

▼25卒にはこちらの記事もおすすめ!

>>【大学3年で就活を何もしてない25卒必見】今からやるべき5ステップ!

▼26卒にはこちらの記事もおすすめ。

>>【26卒の就活はやばい?】就活がやばい状況になる人の特徴を解説!