内定のコツ

【27卒】大学2年向け大手インターンの探し方8つ|文系・理系別のおすすめも!

【27卒】大学2年向け大手インターンの探し方8つ|文系・理系別のおすすめも!
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。また商品についての口コミはお客様の声の一部を掲載しています。

大学2年からインターンに参加すると就活にめちゃくちゃ有利

なぜなら、他の学生よりも早い時期に自分の価値観が理解できたり、楽しいと感じる仕事を知ることができるからですね。

大学2年から就活を始める人はほとんどいません。

なので、大学2年からインターンに参加するだけで他の学生に差をつけることができますよ。

とはいえ「インターンの探し方がわからない…」と思っている人は多いですよね。

そこで、この記事では大学2年に向けてインターンの探し方を詳しく解説していきます。

大手から中小・ベンチャーまで幅広い企業のインターンを見つける方法を紹介しますよ。

大学2年におすすめの文系・理系インターンもあわせて解説していきますので、最後まで読んでみてくださいね。

この記事は以下の大学2年におすすめ!

  • 大手インターンの探し方を知りたい。
  • 文系・理系におすすめのインターンを知りたい。
  • インターンに参加するメリットを知りたい。

月に5万人以上の就活生に読まれる当サイト運営者トシが『大学2年が参加できる大手インターンの探し方』を解説しますよ!

【27卒】大学2年が知っておくべきインターン情報

【27卒】大学2年が知っておくべきインターン情報

最初に、そもそもインターンとはなにかを大学2年向けに解説しますね。

インターンとは
  • インターンシップの略称で「学生が企業で働く体験」をすること
  • 実際に企業で働くことで仕事への理解を深めることができる
  • 1日以内の1dayインターンや1週間ほどの短期インターン、3か月以上の長期インターンなど開催期間で分けられる

2022年に政府はインターン評価の本選考活用を認めることを発表しました。

27卒の就活はインターンの評価が本選考に利用されますので、積極的にインターンに参加するのがおすすめ

1dayインターンや短期インターンは1日から1週間程度で参加できるので、さまざまな業界・企業について知れるのがメリットです。

まずは自分がどの業界・企業に興味があるかを理解するようにしてくださいね。

大学2年が参加できる1day・短期インターンを行う企業は就活サイトで見つけることができます。

1day・短期インターンに参加してみたい!」という人は人気の大手企業のインターンを探せる就活サイト『unistyle』を活用しましょう。

実際の業務を経験するには長期インターンに参加する必要があります。

長期インターンでは企業で働くことを通じて、仕事の楽しさや大変さを肌で感じられるのがポイントです。

長期インターンの経験は他の就活生と差別化できる強い武器になりますよ。

インターン専用サイト『ユアターン』や『Renew(リニュー)』で大学2年が参加できるインターンを検索してみてくださいね。

大学2年では積極的にインターンに参加して、就活をスタートさせましょう。

【27卒】大学2年向け大手インターンの探し方8つ

【27卒】大学2年向け大手インターンの探し方8つ

ここからは大学2年向けに大手インターンの探し方を紹介していきます。

インターンの探し方がわからない人は、ぜひチェックしてくださいね。

探し方①インターン専用サイトで探す

大学2年が参加できる大手インターンを探すには、インターン専用サイトを利用するのが効率的

インターン専用サイトは『簡単にインターンを見つけられる』初心者に優しい就活サービスです。

条件を細かく指定して企業を検索できるので、大学2年のインターンには必須と言えますね。

長期インターンでは実際に企業に通って社員と一緒に仕事します。

インターン専用サイトを活用して、インターンの内容だけではなく通いやすさや時給もしっかり調べるようにしましょう。

ここでは、インターンに初めて参加する大学2年が安心して利用できる『ユアターン』と『Renew(リニュー)』について詳しく紹介します。

特に以下に当てはまる人は詳細をチェックしてくださいね。

  • 自分に合った短期・長期インターンに参加したい
  • インターンの企業探しから選考対策までサポートしてほしい
  • 長期インターンで就活を有利に進めたい
  • ユアターン
    →インターンの検索から選考突破まで丁寧にサポートしてくれるインターン専用サイト。長期インターンに参加したい人は必須。
  • Renew
    →自分に合った働き方から気になるインターンを検索できる。フルリモートのインターンが探せるので地方学生も利用価値が高い。

▼ユアターンの口コミはこのような感じ。

「インターンが初めてで不安…」という人に特におすすめです。

ユアターン

  • 丁寧なサポートで就活初心者でも短期&長期インターンに参加できる
  • インターンの悩みを個別に相談できる
  • 15個の質問に答えるだけで自分に合った仕事がわかる「適職診断」が受けられる

ユアターン』は初めてインターンに参加する大学2年を丁寧にサポートしてくれるインターン専用サイトです。

志望業界に活きる短期・長期インターンの探し方」から「ESや面接のコツ」まで個別相談できますので、就活初心者でも安心して利用できるところがポイント。

徹底的に学生視点で作られているサービスなので、インターンを始める前の不安や悩みをしっかり解決してくれますよ。

また、個別相談の対応スタッフは、公式サイトに名前と顔付きで紹介されているので安心ですね。

ユアターンは、15個の質問に答えるだけで自分に合った仕事がわかる「適職診断」が受けられるのも良い点です。

「そもそも、どんな業界・企業が自分に合っているかわからない…」という人は、ぜひ活用してみてくださいね。

ユアターンでは、興味のある職種や希望地域を選択するだけで自分にぴったりのインターンを見つけてくれますよ

インターンに興味のある大学2年は公式サイトから、どんなインターンがあるかを確認してみてくださいね。

\インターンの不安や悩みを相談できる/

ユアターンの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

Renew(リニュー)

  • 大学2年から始められる長期インターンを多く掲載している
  • 自分に合った働き方から気になるインターンを検索できる
  • フルリモートのインターンが探せるので地方学生も利用価値が高い

Renew』は大学2年から始められる長期インターンを多く掲載しているインターン専用サイトです。

地域や職種だけではなく、働き方からも気になるインターンを検索できるのが特徴。

  • フルリモート
  • 週2回以下OK
  • 未経験OK
  • 新規事業
  • グローバル

など、自分が希望する条件でインターンを探すことができますよ。

募集内容には身につくスキルが掲載されているのも良い点ですね。

Renewはサイトの使いやすさも特徴。

自分で細かく検索条件を指定しなくても、人気条件から長期インターンを探すことができます

インターンを探すのが初めてという人でも迷わず自分に合った求人を見つけられますよ。

フルリモートのインターンも多数掲載されていますので、地方に住んでいる就活生でも利用価値の高いサービスと言えます。

「大学2年からインターンに参加して他の就活生に差をつけたい!」という人は、ぜひ詳細を確認してみてくださいね。

\働き方からインターンを検索できる/

Renewの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

探し方②就活サイトで見つける

大学2年向け大手インターンの探し方2つ目は、就活サイトで見つけることです。

特にインターンの選考情報が充実している就活サイトはできるだけ早い時期から登録しておきましょう。

興味のある企業に内定した人のESや面接で聞かれることをチェックしておくことで圧倒的に有利になります。

「業界ごとにどんな企業があるか知りたい!」という人は就活生の5人に1人が利用する『unistyle(ユニスタイル)』を活用してくださいね。

  • 就活サイトで手軽に企業を探したい。
  • 幅広い業界の企業情報を知りたい。
  • 実際に合格した内定者のESを参考にしたい。

unistyle
→7万枚以上のESが無料で見放題の就活サイト。インターンや本選考参加者のレポートで面接対策できる。

▼unistyleの口コミはこのような感じ。

unistyle(ユニスタイル)

ユニスタイルのサービス内容

公式サイト『https://unistyleinc.com

  • 7万枚以上のESが無料で見放題の就活サイト
  • インターンや本選考参加者のレポートで面接対策できる
  • 企業別のLINEオープンチャットで他の就活生と情報交換できる

unistyle』はさまざまな企業のインターンや本選考の情報がめちゃくちゃ充実している就活サイトです。

実際に通過した7万枚以上のESを無料で見放題なのが最大の特徴。

他の就活生のESを参考に、良いところを取り入れることで効率的に質の高いESを作ることができますよ。

業界ごとにESを検索できるのも嬉しいポイント。

unistyleでは志望業界のESを簡単に探すことができます。

本選考やインターンに参加した人のレポートも見れるので、面接でどんな質問をされるのかが事前にわかりますよ。

内定者が実際にどのように答えたのかもチェックできるため、選考に参加する前に必ずチェックするようにしましょう。

unistyleでは企業別のLINEオープンチャットを運営しています。

他の就活生とリアルタイムで情報交換できるので、気になる企業のオープンチャットには参加しておくのがおすすめですよ。

企業情報をゲットして有利に就活を進めたい!」という人は、ぜひunistyleを活用してみてくださいね。

\7万枚以上のESが見放題/

unistyleの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

「unistyleって怪しい?」と気になる人向けに評判をまとめた記事を書きましたので、参考にどうぞ。

探し方③OB・OG訪問で紹介してもらう

大学2年向け大手インターンの探し方3つ目は、OB・OG訪問で紹介してもらうことです。

OB・OG訪問では志望する企業で働く社会人の先輩と直接会話することで、自分で調べるだけではわからない情報を集めることができます。

企業によっては内定につながるインターンを紹介してもらうこともできるため、積極的に活用すべき。

スマホで超効率的にOB・OG訪問できる』就活アプリで人気があるのは『Matcher』です。

特に以下に当てはまる人は詳細をチェックしてくださいね。

  • OB・OG訪問で他の就活生に差をつける情報を集めたい。
  • 就活サイトで募集していないインターンに参加したい。
  • 志望業界・企業のインターンに参加したい。

▼Matcherの口コミはこのような感じ。

Matcher

Matcher(マッチャー) 』はアプリで手軽にOB・OG訪問できる就活サービスです。

以下の項目から気になるものを選ぶだけで志望業界や企業で働くOB・OGを探すことができますよ。

  • こだわり条件(電話・オンライン面談可能など)
  • 業界(食品、飲料、繊維、アパレルなど)
  • 職種(営業、販売・接客など)
  • 相談にのれること(自社インターン採用など)
  • 会いたい場所(東京都、大阪府など)

4万人以上のOB・OGから自分に合った人を探せるのが嬉しいポイント。

志望する業界や企業がまだ決まっていない人も利用できるため、今から就活を始める大学2年生におすすめですね。

Matcherでは会社名や氏名、顔写真だけではなく、過去の評判も確認した上でOB・OGを選ぶことができます。

評判が事前にわかるので、初めてOB・OG訪問する人も大丈夫

OB・OG訪問でインターンを探したい大学2年生はぜひ活用してくださいね。

\OB・OG訪問でインターンを探す/

Matcherの詳細を見る

【完全無料】1分で登録できます

探し方④合同説明会に参加する

大学2年向け大手インターンの探し方4つ目は、合同説明会に参加することです。

最近はWebで開催されることも増えているので全国どこからでも参加しやすくなっています。

興味のある企業が出展している場合は積極的に参加しましょう。

今まで知らなかった企業に出会える可能性があるのが合同説明会の特徴。

これまで気づかなかった自分の興味や価値観に気づくことができるかもしれません。

参加する場合は積極的に質問をするのが大事です。

企業に良い印象を与えることで優先的にインターンに参加できることもありますよ。

探し方⑤大学のキャリアセンターで紹介してもらう

大学のキャリアセンターでも大学2年が参加できるインターンを紹介してもらえることがあります。

大学とコネクションのある企業のインターンであれば採用される確率が高いのがメリット

ただし、キャリアセンターで探せる企業は少ないので、先ほど紹介したインターン専用サイトも併用するようにしましょう。

また、キャリアセンターを通じて卒業生を紹介してもらえることもあります。

就職先のインターンを紹介してもらえる可能性もありますので、キャリアセンターを有効活用してくださいね。

大学2年のうちに社会人との人脈を作っておくのも今後の就活に役立ちますよ。

探し方⑥企業のホームページから応募する

企業によってはホームページでインターンを募集していることがあります。

気になる企業がある場合は、企業のホームページをチェックしてみてくださいね。

大学2年が応募できる企業はたくさんあります。

応募する前に企業の事業内容を理解したり、インターンの応募者に何を求めているのかを調べておきましょう。

志望企業と同じ業界の競合他社についても調べておくとより良いですね。

インターン選考では「競合他社ではなく自社のインターンに参加したいと考えた理由」を質問される可能性があります。

早めに調べておくと応募する時に役立ちますよ。

探し方⑦SNSから応募する

インターンにはSNSから応募できることも知っておきましょう。

たとえば、Twitterでは企業がインターンの募集ツイートを発信しています。

SNSでは求人サイトに掲載されていないインターンに応募できるチャンスがたくさんあるのがメリットですよ。

SNS経由でインターンを探す場合は、興味のある企業をフォローしておくとOK。

新しく募集されていないかを定期的に確認するようにしましょう。

また、応募するか悩んでいる企業があれば積極的に交流して自分の希望に合っているかをチェックすることもできます。

企業からの評価も高まるため、インターンに参加できる可能性が上がりますよ。

他の27卒と交流しながら就活情報を集めることもできますので、ぜひSNSを利用してみてくださいね。

探し方⑧すでに参加している人に紹介してもらう

「体験談を聞いてから参加したい」という人は、すでにインターンに参加している人に紹介してもらうのがおすすめ。

特にベンチャー企業の長期インターンは紹介で参加する人も多いです。

参加者の実際の声を聞くことができるので、企業の環境を理解した上で自分に合うかどうかを判断することができるのがメリットですね。

インターンに参加した経験がある人は自分が知らない就活情報をたくさん持っています。

インターンの紹介以外にも就活の悩みや疑問などを相談してみましょう。

大学2年向けのインターンの探し方を活用して、自分に合ったインターンを探してみてくださいね。

【27卒】大学2年向けインターンの選び方3つ

【27卒】大学2年向けインターンの選び方3つ

次に、大学2年向けにインターンの選び方を解説します。

就活に乗り遅れないためにはインターンの選び方を知っておくことが重要。

「どうやってインターンを選べばいいの?」と迷っている人は参考にしてみてくださいね。

大学2年向けインターンの選び方

  1. インターンの業界や職種
  2. インターンの期間
  3. インターンの内容
【27卒】大学2年向けインターンの選び方3つ

選び方①インターンの業界や職種

志望業界が決まっている人、なんとなく気になっている仕事がある大学2年は業界や職種でインターンを選ぶのがおすすめです。

インターンに参加した企業から内定をもらえる可能性があることはもちろん、他の企業を受ける時もインターンの経験が強いアピールになります。

インターンで実際に仕事をすることで業界や職種についての理解が圧倒的に深まりますので、他の就活生と差別化することもできますよ。

また、「インターンに参加したけど思ったよりおもしろくなかった」など、自分の価値観の確認にもなります。

まずは業界や職種でインターンを選んでみてくださいね。

選び方②インターンの期間

志望業界が決まっていない大学2年はインターンの期間で選ぶのも良いですね。

インターンは期間によってざっくり以下のように分けられます。

  • 1dayインターン:1日以内
  • 短期インターン:1週間程度
  • 長期インターン:3か月以上

1dayインターンや短期インターンは、会社説明やグループワークが行われるのが特徴。

学業などで時間がないけどインターンには参加したい!」という人におすすめのインターンです。

一方、給料をもらいながら社員と一緒に仕事ができるのが長期インターンの特徴ですね。

社員の一員として働くことになりますので、アルバイトでは得られないさまざまなスキルや経験を得ることができますよ。

ただし、ある程度まとまった時間が必要になりますので、募集内容を見て週に何日勤務する必要があるかをしっかりチェックするようにしましょう。

選び方③インターンの内容

大学2年はインターンは内容で選ぶのもおすすめです。

インターンの募集要領には、どのような仕事をして、どのようなスキルが学べるかがしっかり記載されています。

PCスキルやビジネスマナーといった基本的なスキルから、Webマーケティングといった専門的なスキルまで、学べることはインターンによってさまざま。

自分が身につけたいスキルを学べるインターンを選ぶのも良い選び方と言えますね。

インターンの期間や内容を元に自分に合ったインターンを選んでみましょう。

【27卒】大学2年がインターンに参加するメリット

【27卒】大学2年がインターンに参加するメリット

続いて、大学2年がインターンに参加するメリットを解説します。

参加する前にどんなメリットがあるかもしっかり理解しておきましょう。

大学2年がインターンに参加するメリット

  1. 社会人として働くイメージがつかめる
  2. 就活意識が高い学生と知り合える
  3. 他の就活生に差をつけることができる
【27卒】大学2年がインターンに参加するメリット

メリット①社会人として働くイメージがつかめる

インターンに参加することで、社会人として働くイメージをつかむことができます。

特に長期インターンでは実際に業務を経験することができるのが特徴です。

社会人として企業で働くことと学生がアルバイトで働くことは全く異なります。

  • アルバイト:マニュアル通りに作業することが求められる
  • 社会人:自分で考えて行動し、成果を出すことが求められる

たとえば、アルバイトでは職場の改善点を伝えたとしてもアルバイトとしての権限しかないので、意見が通らないこともありますね。

一方、インターン生は責任が大きい代わりに正社員と同じ権限があります。

学生目線の意見は企業にとって新鮮なので、重要な意見として扱われることも多い。

自分の意見が職場を変えるきっかけになるのでやりがいも大きいと言えます。

できるだけ早く社会人のイメージをつかんでおくことで、残りの大学生活の過ごし方も変わってきます。

ぜひ積極的にインターンに参加してみてくださいね。

メリット②就活意識が高い学生と知り合える

インターンに参加することで、就活意識が高い学生と知り合うことができます。

同じ業界を目指している学生と知り合うことは就活にめちゃくちゃ有利。

就活情報をシェアしたり、選考対策を一緒に行える仲間を作ることで就活を勝ち抜く力がどんどん高まります。

仲間がいると就活のモチベーションを維持できるのも良い点ですね。

また、長期インターンには就活を終えた上級生も参加しています。

先輩の就活状況を聞けることもインターンに参加するメリットですよ。

メリット③他の就活生に差をつけることができる

大学2年がインターンに参加すると、就活準備ができていない他の就活生に差をつけることができます。

大学2年から就活を始める人はほとんどいません。

インターンに積極的に参加する人は、他の就活生よりも早く就活をスタートさせることができますよ。

インターンでは仕事を通じて身につけられるスキルや知識はもちろん、経験自体が成長につながります。

また、インターンの経験は本選考の自己PRや志望動機にも使えるのがメリット

ぜひインターンに参加して、他の就活生を圧倒する経験を積んでくださいね。

大学2年がインターンに参加すると多くのメリットがあります。
ぜひ積極的に参加してみてくださいね。

【27卒】大学2年におすすめの文系・理系インターン

【27卒】大学2年におすすめの文系・理系インターン

最後に、大学2年におすすめの文系・理系インターンを紹介していきますね。

先ほど紹介したインターン専用サイト『ユアターン』が選んだ「ベストインターン大賞」から大学2年でも応募できる企業をピックアップ。

時期によって募集状況は変わるので、気になる企業があれば詳細を確認してみてくださいね。

選考基準は次の通り。

  • 採用人数
  • 定着率
  • 給料/時給
  • 学生からの評判

文系インターン①株式会社はばたーく【サービス業界】

文系インターンは株式会社はばたーく

株式会社はばたーくは、全国の企業や自治体に対してITの運用代行サービスやソリューションサービスを提供している会社。

インターンではアポイントの取得から顧客との打ち合わせ、契約提携まで営業の仕事をすべて経験できますよ。

IT業界の知識を学びながら営業の経験値を上げられるのが他のインターンにはない特徴。

将来、営業で活躍したい!」という人におすすめできるインターンです。

文系インターン②ビジコネット株式会社【広告・メディア業界】

文系インターンはビジコネット株式会社

ビジコネット株式会社は、「はたらく」ことに関連する情報を発信するメディアを複数運営している会社。

Web関係の仕事を目指している人に必須のWebメディアの企画・編集・ライティング業務を経験することができますよ。

服装や髪型が自由なので気楽に参加できるのもポイント。

マーケティングスキルや社会人の基礎となる論理的思考力・分析力を磨きたい人におすすめのインターンです。

理系インターン③東商貿易株式会社【IT業界】

理系インターンは東商貿易株式会社

東商貿易株式会社は、メディア運営を主軸とするWebマーケティング会社。

1か月ごとに各部署を回るジョブローテーションがあるので、Webメディア運営のさまざまな業務を経験できるのがポイントですね。

活躍次第では時給以外にも特別報酬がもらえるのがすごいところ。

Webライティングや広告主との打ち合わせなど、社会で通用するビジネスマナーや提案力を身につけたい人におすすめできるインターンです。

理系インターン④株式会社AnchorZ【メーカー業界】

理系インターンは株式会社AnchorZ

株式会社AnchorZは、日本や韓国、アメリカなどの世界各国で特許を持つ独自のAI技術を用いてWebサービスを開発・提供している会社。

新たなITサービスの開発ができるインターンなので、参加するにはSwiftやJavaなどでアプリを開発した経験が必要です。

とはいえ、プログラミングを学んだことのある学生にとってはスキルをさらに伸ばせるチャンス。

プロのITエンジニアとともに仕事をする経験を積みたい人におすすめのインターンです。

この章で紹介した企業以外にもたくさんのインターンが掲載されていますので、まずは『ユアターン』をチェックしてみてくださいね。

インターンに興味がある人は、ユアターンでどのようなインターンがあるかを見てみてくださいね。

まとめ|大学2年向け大手インターンの探し方

この記事では大学2年向け大手インターンの探し方を解説してきました。

積極的にインターンに参加することで他の就活生に差をつけることができます。

ぜひ前向きにインターンに参加してみましょう。

なお、「もっと多くのインターンを探したい!」という大学2年生にはココシロインターンがおすすめ。

口コミの高い長期インターンが簡単に見つかるので、ぜひ利用してみてくださいね。

▼27卒には以下の記事もおすすめ。

>>【大学2年で就活を何もしてない】27卒が今からやることをまとめて解説!